本編スタジオ、撮影機材、オフライン編集室(編集機)が決まったら、各部署の担当者とワークフローを打ち合わせ、データのやり取り等の確認をする。
撮影部
録音部
スクリプター
合成部
※事前にワークフローの打ち合わせができなかった場合はオールスタッフで諸々の確認をする。
撮影前に台本を読み込み、登場人物の心情、作品の構成等を把握し編集の構想を立てる。
模造紙などで香盤表作成 し編集室に貼る。香盤表とはシーンナンバー、柱、シーン内容を表にしたもので、作品全体の構成や物語の進行を把握することができる。 撮影中は撮影・編集の進行状況把握。 撮影は台本の順番通りに行われる訳ではないので、編集中のシーンが作品のどこに位置しており、前後にどんな流れのシーンが並んでいるかの把握にも役立つ。